季節があっという間に過ぎました…
ご無沙汰しております。前回の更新が9月…季節が通り過ぎてしまいました。 おかげさまで、今年は出荷時期が大幅に後ろ倒しになりましたが、なんとかいちじくの生育も間に合い(?)女川産無農薬いちじくをお届けすることができました。 今年もたくさんのご注文、改めまして御礼申し上げます。 さてさて、無花果の収穫が済み、葉っぱもすっかり落ちました。 (しかし突き抜けてる!グングン育つイチジクさん) さあ、これから剪定の季節もやってきますねぇ。。。 イチジクって木が柔らかい&枝が細いのもあって、のこぎりの葉を軽く当てて一気にしゅん!と引くと面白いくらいにすっぱり切れます。あまりの楽しさに次々一刀両断していった昨年…が懐かしいです。 ゆめハウスに割と主張強めで咲いている子たちも、先日までは彼岸花が赤々していましたが、今は小菊が凛と咲いています。 今年は寒さが厳しくなるなんて話もありましたが、この数日女川は日中そこそこあったかいです。(夜は暖房付けますけどね) しかし、油断大敵、うっかりすると風邪をひいちゃいますので、あったかいいちじくの葉茶を飲んで元気に過ごしましょ